【FP3級】ローンとカードについて

【FP3級】ローンとカード 公的年金

「FP3級の試験でローンとかカードも学ぶ必要があるの?」と疑問を抱いている方も多いでしょう。

ローンやカードの問題は、FP3級の試験であまり見たことがないね…

ローンとカードの分野では、一部覚えておきたい内容があります。

本記事では、ローンとカードの分野でFP3級の試験に必要な内容を解説していきます。

実際にFP3級の試験で出題された問題も紹介しているので、参考にしてくださいね!

【FP3級】カードの種類

まず、カードの種類を以下の3つに分けて紹介していきます。

  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • デビットカード

クレジットカード

クレジットカードは、手元に現金がない方でも、利用代金を後払いできるカードです。

クレジットカードならポイントも貯まるから、よく使っているよ!

クレジットカードは、一時的にお金を借りている状態になるため、利用者の信用が重要であり、契約する際に審査が行われます。

また、クレジットカードの支払い方法として、以下の3つがあります。

  • 一括払い
  • 分割払い
  • リボルビング払い

それぞれの支払い方法を解説していきます。

一括払い

クレジットカードの一括払いは、その名の通り、1ヶ月に使った金額を一括で支払う方法です。

お店で使うときも「一括でよかったですか?」って聞かれたな…

一括払いなら手数料がかからないわよ!

分割払い

クレジットカードの分割払いとは、その名の通り、利用金額を数回に分けて支払う方法です。

「今月は家計が厳しい…」と困っている場合などに便利です。

でも、手数料がかかるんだね…

そうね。

一括で支払える時は、一括払いしておくことがおすすめよ!

リボルビング払い

クレジットカードのリボルビング払いとは、その名の通り、毎月一定の金額を払い続けるという方法です。

どこが「その名の通り」やねん!

リボルバー(回転式拳銃)はわかる?

はい!わかります!

そのリボルバーが名前の由来という話もあるらしいわよ!

なるほど…?

なんか毎月の支払額が均等に装填されるイメージで覚えておこう!

電子マネー

電子マネーとは、現金の代わりにICカードやスマートフォンなどを使用して決済する方法です。

事前にお金をチャージしたり、クレジットカード情報と紐づけをしたりすることで支払えます。

電子マネーもポイントが貯まるからお得だよね!

デビットカード

デビットカードは、クレジットカードと異なり、使った金額がすぐに口座から引き落とされます

クレジットカードだと使いすぎるから、デビットカードの方がいいのかな…

【FP3級】カードローンやキャッシング

総量規制という決まりによって、貸金業者から借り入れる際には年収の1/3が限度とされています。

たとえば、年収が600万円の人の場合、貸金業者から200万円しか借りることができません。

また、住宅ローンや自動車ローンは、総量規制の対象外です。

覚え方を思いついたぞ!

「家賃は月収の1/3」みたいに「借り入れは年収の1/3」で覚えられる!

ま、まあそれで覚えられるならいいんじゃない…

参考:お借り入れは年収の3分の1までです|日本貸金業協会

【FP3級】ローンとカードの過去問を解いてみよう!

FP3級:ローンとカードの過去問①

貸金業法の総量規制により、個人が貸金業者による個人向け貸付を利用する場合の借入合計額は、原則として、年収の( )以内でなければならない。

  • 2分の1
  • 3分の1
  • 4分の1

出典:日本FP協会 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定学科試験2023年5月

答え:2

貸付を利用する際には、総量規制で年収の1/3までと決められています。

「家賃は月収の1/3」「借り入れは年収の1/3」だったね!

みなさんも頑張って覚えてください…

→【FP3級】ローンとカード「カードローンやキャッシング」を復習する

【FP3級】ローンとカードのまとめ

本記事では、ローンとカードについてわかりやすく解説しました。

ローンとカードの分野については、FP3級の試験であまり出てきませんが、日常生活でも役に立つため覚えておくことがおすすめです。

「家賃は月収の1/3」「借り入れは年収の1/3」

「家賃は月収の1/3」「借り入れは年収の1/3」

「家賃は月収の1/3」「借り入れは年収の1/3」…

こ、怖い…

総量規制の問題は、定期的にFP3級の試験で出題されているから、年収の1/3は覚えておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました